材料 (2人分)
| ・秋鮭・生(切り身80g) | 2枚 |
|---|---|
| ・塩、こしょう | 少々 |
| ・ 理研九州薄力小麦粉 | 適量 |
| ・ 理研一番搾りキャノーラ油 | 小さじ1 |
| ・アスパラガス | 4本 |
| ・ミニトマト | 4個 |
| ・レモンスライス | 4枚 |
| <タプナードソース> | |
| ・黒オリーブ | 12g |
| ・グリーンオリーブ | 12g |
| ・ケーパー | 大さじ1/2 |
| ・おろしにんにく | 2.5g |
| ・アンチョビフィレ | 10g |
| ・こしょう | 少々 |
| ・ 理研一番搾りキャノーラ油 | 大さじ1と1/2 |
| <バジルオイルソース> | |
| ・バジル生 | 5g |
| ・おろしにんにく | 0.5g |
| ・ 理研一番搾りキャノーラ油 | 大さじ1 |
| ・熱湯 | バジルが浸る量 |
| ・塩小さじ | 1/4 |
作り方
下準備
| ・ | 黒オリーブ、グリーンオリーブ、ケーパーのピクルスをみじん切りにする。 |
|---|---|
| ・ | アンチョビフィレを包丁でたたいて、深めの器に入れておく。 |
| ・ | 熱湯に塩を溶かし、生バジルをサッと浸けて、冷水に取る。 |
| ・ | ミニトマトは好きなサイズにカットし、アスパラガスは固い根元の部分を切り、下の方のはかまと皮をむいて半分に切る。 |
| 1. | <タプナードソース> アンチョビフィレの器に、みじん切りのオリーブとケーパー、おろしにんにくを加え、 理研一番搾りキャノーラ油 で伸ばし、こしょうで味を調える。 |
|---|---|
| 2. | <バジルオイルソース> 下準備したバジルをみじん切り、又はフードプロセッサーにかけ、おろしにんにくと 理研一番搾りキャノーラ油 とよく混ぜ合わせる。 |
| 3. | 秋鮭に軽く塩こしょうし、 理研九州薄力小麦粉 を魚全体につけ、余分な粉ははたく。 |
| 4. | フライパンに 理研一番搾りキャノーラ油 をひいて、強火でアスパラガスと秋鮭の表面を焼いて、コンガリとしたら弱火にして、中までじっくり火を通す。 |
| 5. | 各皿にレモンスライス2枚をひき、秋鮭と、アスパラガス、ミニトマトを盛り付ける。 |
| 6. | タプナードソースは鮭にたっぷりかけ、バジルオイルソースも皿に配置良くかける。 |





