脂質成分(1人分)
| 脂質 | 12.2g |
|---|---|
| ・飽和脂肪酸 | 1.8g |
| ・一価不飽和脂肪酸 | 2.6g |
| ・n-3系多価不飽和脂肪酸 | 0.8g |
|---|---|
| ・n-6系多価不飽和脂肪酸 | 6.0g |
*付け合せの栄養価も含みます。
材料 (4人分(作りやすい分量))
| ・干しひじき | 10g |
|---|---|
| ・納豆 | 1パック |
| ・人参 | 約2cm(40g) |
| ・たまねぎ | 小1/4個 |
| ・ 理研天ぷら粉 | 1カップ |
| ・水 | 150cc |
| ・ 国産大豆油 | 適量 |
| ・ 〔付け合せ〕 | |
| ・しその葉 | 4枚 |
| ・だいこん | 約5cm |
| ・みょうが | 2個 |
作り方
下準備
| ・ | ひじきを水に戻す。 |
|---|
| 1. | 人参は2mmの千切りにする。たまねぎはスライスする。戻したひじきの水気を切る。納豆はよく混ぜておく。 |
|---|---|
| 2. | 付け合せの大根はすりおろし、みょうがは千切りにする。 |
| 3. | 理研天ぷら粉 を分量の水で溶いて、 1 とあわせる。 |
| 4. | 国産大豆油 を約170度に加熱し、 3 を油の中へ入れる。スプーンとお箸などを使って静かに入れるとよい。 |
| 5. | 付け合せとかき揚げをお皿に盛って、できあがり。 |
おすすめバランスアップ 献立
メインがかき揚げのときは、たんぱく質を副菜で補うといいですね。かき揚げで油を使っているので、脂質が少なくて高たんぱく質の食材でがおすすめです。今回は白身魚の蒸し物にしました。
〜献立例〜・白身魚の蒸し物
・おくらと鶏胸肉の蒸し物
・ごはん
・びわ





