材料 (8個分)
| 【皮】 | |
|---|---|
| 練乳(コンデンスミルク) | 60g |
| バター | 15g |
| 砂糖 | 30g |
| 卵白 | 1個分 |
| 理研九州薄力小麦粉 | 130g |
| ベーキングパウダー | 2g |
| 【あん】 | |
| あずきこしあん(市販のもの) | 240g |
| くるみ(刻んだもの) | 30g |
| 【仕上げ用】 | |
| 卵黄 | 1個分 |
| 本みりん | 大さじ1 |
| 飾り用くるみ | 4個 |
作り方
| ・ | ボウルにバターを入れ電子レンジ加熱して溶かしておく。 |
|---|
| 1. | ボウルに練乳、溶かしバター、砂糖、卵白を入れて良く混ぜる。 |
|---|---|
| 2. | 理研九州薄力小麦粉 とベーキングパウダーを合わせ、1.のボウルにふるい入れる。 |
| 3. | 粉っぽさがなくなるまで、良く混ぜる。 |
| 4. | 生地を丸くまとめ、ラップをして20分間休ませる。 |
| 5. | こしあんに、刻んだくるみを混ぜ、8等分に分けて、丸くまとめる。 |
| 6. | 手のひらにラップを広げ、20分間休ませた生地を8等分して丸く薄く伸ばす。 |
| 7. | 生地に丸めたあんを置き、生地の周りを伸ばしながら、薄さが均一になるように包み込む。 |
| 8. | 天板にオーブンペーパーを敷き、まんじゅうの包み終わり部分を下にして、間隔をあけて並べる。 |
| 9. | 卵黄と本みりんを良くとき伸ばしたものを、上面にはけで塗りつける。 |
| 10. | 半分に割った飾り用のくるみを、真ん中に乗せて軽く押さえる。 |
| 11. | 180℃に予熱したオーブンで、15分焼く。 |





